fc2ブログ

韓国 来月6日開催の海自観艦式、韓国海軍が7年ぶりに参加へ

2022102801.png
記事入力 : 2022/10/28 10:05
来月6日開催の海自観艦式、韓国海軍が7年ぶりに参加へ
  韓国政府「北朝鮮の核の脅威に対抗するために決定」
 来月6日に日本の神奈川県相模湾で開催される観艦式について、韓国政府は27日に韓国海軍艦艇の派遣を決定した。日本の海上自衛隊が太平洋戦争当時の日本の軍旗(旭日旗)とほぼ同じ模様の海上自衛隊旗を使用する問題など、韓国の政界では観艦式への参加を巡って議論が起こっていたが、今回韓国政府は参加の決定を下したのだ。ある韓国政府高官はこの日、本紙の取材に「今日開催された国家安全保障会議(NSC)定例常任委員会の会議で韓国海軍による日本の観艦式参加を決めた」と伝えた上で「北朝鮮の核の脅威に対抗する最大の武器は韓国、米国、日本の安全保障協力になることが理由」と説明した。
 日本は今年1月に韓国など太平洋地域の友好国海軍に観艦式への招待状を送っていた。韓国政府は今回の観艦式に戦闘艦ではなく最新鋭の昭陽(ソヤン)級軍需支援艦「昭陽」(1万1000トン)を派遣する。大領(大佐)が艦長を務める乗組員137人の昭陽は今月29日に鎮海港を出港し、来月1日に日本の横須賀港に入港する予定だ。今回の国際観艦式には米国、オーストラリア、インドの(日本を含む)4カ国の安保協議体「クアッド」のメンバー国をはじめニュージーランド、フランス、カナダ、マレーシア、パキスタン、シンガポール、タイ、英国など10カ国以上が参加する予定だ。
 韓国海軍艦艇による日本の観艦式参加は金大中(キム・デジュン)政権当時の2002年が初めてで、その後は朴槿恵(パク・クンヘ)政権当時の2015年にも参加した。また1998年と2008年には日本の海上自衛隊が韓国の観艦式に参加した。これまで韓日両国の観艦式参加に大きな問題はなかったが、文在寅(ムン・ジェイン)政権発足後は反日感情が政治に利用され、また旭日旗問題が浮上したことで韓国政府は観艦式への参加を見合わせていた。
盧錫祚(ノ・ソクチョ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 Copyright (c) Chosunonline.com


韓国は自衛隊の観艦式に参加すれば、旭日旗に敬礼することになりますが

本当に参加してよかったのでしょうか(笑)

実のところ旭日旗を戦犯旗といって発狂しているのは世界で韓国だけなので

韓国国内で勝手に与野党で殴りあうなり、好きにすればよいのですが、

東京オリンピックのように、観艦式で無様な反日行動だけは慎んで頂きたいです。

コメント

非公開コメント

プロフィール

후쿠자와-福泽-福沢

日本や隣国の情勢を日記に書きとめています。