徐ギョン徳教授、国連の「日本海」単独表記に抗議…「原則通り『東海』併記を」
ⓒ 中央日報日本語版2022.05.31 11:4212
徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)誠信女子大教授が「国連は自ら定めた原則に基づきサイト内の地図に東海(トンヘ、East Sea)を併記すべきだ」と主張した。
徐教授は31日、「世界海洋デー」を控えて国連のグテーレス事務総長をはじめ、193の加盟国(韓国除く)に抗議メールを送って是正を促したと明らかにした。
抗議メールには東海関連の英語資料とともに、国際連合地名標準化会議(UNCSGN))が1977年に「2カ国以上が共有する地形物について単一名称の合意が難しい場合、それぞれ使用する名称を併記する」と発表した内容などが含まれた。
徐教授は「抗議メールで国連の発表内容を強調して東海併記の正当性を主張した」とし「そうしなければ、これは国連が定めた国際原則を自ら違反するという点を想起させた」と説明した。
特に、すでに世界的な有力メディアと地図制作出版社などが東海を併記している事例を取り上げた。また米バージニア州が共同表記法案を宣言し、ニューヨーク教育庁は公式に併記を決定したという事実も抗議メールに含めた。
反日活動家である
徐ギョン徳氏の行動は本当に面倒臭いです。
韓国公認のサイバー工作員であり、サイバーテロ組織なのです。
反日活動のためなら相手が宗主国の支那でない限り、
嫌がらせメールを組織的に大量送付するようです。
韓国人のナショナリズム啓蒙を行っています。
こんな人や組織を国家が養っている訳ですから
口先だけで日韓関係改善などと言わないで頂きたいです。
コメント