fc2ブログ

韓国 汚染水放出後も日本産ビールの消費量衰えず

韓国アサヒビール20230925
記事入力 : 2023/09/25 07:56
「汚染水放出後もアサヒは飲みたい」…韓国で日本産ビールの消費量衰えず
 日本で福島第一原発汚染水(日本政府は処理水と呼ぶ)の放出が始まった後も、韓国では日本産ビールの消費は減少していないという。通常は夏が終わり秋になるとビール消費は大きく減少するため、今回は異例の現象と言えそうだ。
 韓国関税庁輸出入貿易統計によると、日本産輸入ビールの消費額は今年7月の38億7555万ドル(約5747億4400万円)から8月は36億5630万ドル(約5422億2900万円)へと5.7%減少した。通常8月のビール輸入は秋の消費用のため、通常は7月よりも大幅に減少する。そのため今年は事実上減少していないと言えそうだ。流通業界のある関係者は「秋にもサッポロやアサヒなど日本産ビールの販売は大きく減少しておらず、ほぼ同じ量が輸入されている」とコメントした。
 今年上半期の日本産ビールの輸入は1月の2553トンから6月は5553トンに増加し、上半期全体の輸入量は前年に比べて206%増えた。
宋恵真(ソン・ヘジン)記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 Copyright (c) Chosunonline.com


韓国メーカーのビールが不味いのか

日本メーカーのビールが安いのでしょうか???

日本であれば自国メーカーが日本人が好む商品を作るため

愛国心とかではなく、外国製品よりも日本製品の方が売れます。

ただ、スマホは日本メーカーがiPhoneに敗北し相次いで徹底しており

ブランド品市場でも日本製品は苦戦を続けています。

しかし、食料品では日本人は日本製品を購入することが多く、

やはり日本メーカーが日本人の好みを追求し続けているためと思います。

韓国人は日本メーカーに国内シェアを脅かされて悔しくないのでしょうか?

コメント

非公開コメント

プロフィール

후쿠자와-福泽-福沢

日本や隣国の情勢を日記に書きとめています。