【コラム】文前大統領の不都合な振る舞い
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.05.23 14:220
文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が怪しい。退任後にヒゲを生やし、自由を満喫するようだったが、今年に入って動きが目立っている。済州(チェジュ)4・3平和公演、光州(クァンジュ)5・18民主墓地を訪れた。追悼するだけでなく、政治色が濃厚な言葉を残した。「4・3を冒とくする行為が嘆かわしい」「5・18精神を憲法の前文に入れるよう政治家はもっと努力しなければいけない」。「忘れられたい」という当初の約束は影も形もない。むしろ忘れられまいという姿だ。機会があるたびに政治的メッセージを出す退任大統領は珍しい。米国でもトランプ前大統領のほかには思い浮かばない。
先月、梁山(ヤンサン)の私邸近くに「平山書房」を出した。今月はドキュメンタリー映画『文在寅です』が公開された。あたかも政治をまた準備する人のようだ。住民のために書房を開いたというが、完全に彼のための政治空間だ。ファンミーティング場であり、親文派の聖地になった。李在明(イ・ジェミョン)民主党代表も立ち寄った。そこで文前大統領は「対話は政治家の義務」とし、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領を間接的に批判した。「不通大統領」だった彼が話す言葉ではないようだ。国家の長老らしく政派を離れて良い話をするべきだった。書房は雑音が絶えない。「無給ボランティアメンバー」を募集して批判を浴びた。「お金も支払わず仕事をさせるのか」という反発を呼んだ。
書房側は「欲が大きかった」として撤回したが、文前大統領は一言半句ない。在任当時のように不利になると沈黙する姿はそのままだ。公益事業として事業者名義を当初、財団でなく文前大統領個人にしたのも論議を呼んだ。書房のあちこちに「商売根性」がにじみ出ているという指摘は聞くだけでもきまり悪い。
映画『文在寅です』はもう一つの批判対象だ。忘れられたいと話す一方で広報映画を準備したのが驚きだ。最初から忘れられようという考えはなかったようだ。編集の過程で削除したという彼の発言が意味深長だ。「5年間の成就があっという間に崩れて虚しい気がする」。金宜謙(キム・ウィギョム)民主党議員は映画を見た後、「文前大統領を必ず成功した大統領にしたい」と決意を新たにした。退任大統領を成功した大統領にするというのはどういうことか分からない。映画は失敗した。観客数は公開から2週間で約10万人。185万人が見た『盧武鉉(ノ・ムヒョン)です』と比較される。観覧評は両極端に分かれる。争いの場がもう一つ生じたということだ。眺める国民は混乱している。
2月には文前大統領がSNSでチョ・グク元法務部長官の本に言及した。「著者の力量を新たに確認し、残念な気持ち」。チョ・グクが子どもの入試不正などの容疑で1審で懲役2年の実刑を言い渡されてから1週間が過ぎた時だった。不適切な時期に不適切な言及だった。「言いたいことを言って何が問題なのか」と考えれば誤算だ。前任大統領の言葉はそれ自体が政治的だ。チョ・グクへの思いがあるのなら別に連絡すればよいことだ。あえて天下に公開するのはチョ・グクを選んだ自身を合理化しようという行動だ。
退任大統領がどう過ごすべきかというガイドラインはない。他国も同じだ。無条件に隠れる理由はない。自身の経験を生かすことがあればよい。新しい人生を歩んでもよい。金大中(キム・デジュン)元大統領は海外を訪問し、ヘンリー・キッシンジャー、マドリン・オルブライトなど名士と交流して晩年を過ごした。盧武鉉元大統領は環境保全米、森づくり、生態河川復元に情熱を注いだ。米国ではジミー・カーターが模範事例だ。退任後に全世界の貧民村で「愛の家づくり」運動をし、紛争地域で仲裁をした。無能な大統領から尊敬される指導者に生まれ変わった。2002年にノーベル平和賞を受賞した。ジョージ・W・ブッシュは画家に変身し、大統領時代よりも人気があった。英国のウィンストン・チャーチルも退任後は絵画に専念した。政治とは距離をおいて自身の道を歩んでこそ美しい。非難に巻き込まれない。
残念ながら文前大統領は現実政治に割り込む。頂上まで上がって下山したが手放さない。参拝、書房、映画、SNS…。何かを絶えず企図しながらこうした状況を他人のせいにする。「(与党が)絶えず私を現実政治に召喚している」。攻撃が最善の防御と考えているようだ。昨年の最後の国務会議で「次の政府はわが政府の成果と比較される」と述べ、美徳でなく敵がい心を見せた。憎悪の政治フレームだ。相手を悪魔化しながら自身を正当化する形だ。
赤面するような自画自賛もこうした心理から出てくるようだ。昨年5月に退きながら支持者らに「(私が)成功した大統領でしたか」と尋ねて「はい」いう返事を引き出した。通常、そのような場では「これまで足りない自分を応援してくれて感謝している」と自身を低めるのが品のある態度だ。成果を膨らませて勢力を糾合する狭量を見せた。国を分裂させる悲劇は執権5年で十分だ。退任大統領の政治介入という不幸な前例を作らないことを望む。
コ・ヒョンゴン/編集人
前任の大統領の口をふさぎたいのであれば韓国の伝統通り
文前大統領を刑務所に送ればよいと思います。
そして影響力がなくなった頃にいつも通り恩赦で釈放するだけです。
元大統領の「逮捕→刑務所送致→恩赦→釈放」という流れは
韓国の伝統美だと思います(笑)
日本でも鳩山由紀夫・福田康夫・森喜朗・小泉純一郎元総理などは
国会議員を引退した時点で政治活動から完全に足を洗うべきで
内政・外交問題となるような行為・発言は慎んで頂きたいです。
コメント