fc2ブログ

インドで児童婚の悪習にメス、取り締まり初日に2044人逮捕

記事入力 : 2023/02/07 07:21
インドで児童婚の悪習にメス、取り締まり初日に2044人逮捕
 インド北東部のアッサム州警察が2週間にわたる「違法な未成年の結婚」の取り締まりを開始した。AFP通信によると、その初日だった3日(現地時間)に2044人の男が逮捕されたとのことだ。
 アッサム州のヒモント・ビスヲ・ソロマ首相は「児童婚の悪習を一掃するために取り締まりを開始した」「アッサム州では女性の8人に1人が18歳前に結婚して子どもを産む。これは母親と乳児の死亡率を高める原因だ」と述べた。
 インドでは18歳未満の婚姻は違法とされている。インド最高裁判所は2017年、夫婦間でも未成年者の妻と性関係を結ぶことは性暴行に該当すると判断した。だが、インド社会に深く根付いている児童婚という悪習の根絶は容易でない。地方では依然として、家族にとって経済的な助けとなるという理由から未成年の女性が望まない結婚を強要されているとのことだ。
 2021年からインド政府が婚姻の最低年齢を18歳から21歳に引き上げる法案の導入を推進しているが、「現行法も守れていないケースが多い」という理由から反対され、法案が議会を通過できていない。ナレンドラ・モディ政権は「女性18歳、男性21歳」と区別されている婚姻最低年齢を21歳に統一する方案を推進したが、成果は出ていない。モディ政権は「女性の教育権を回復し、妊産婦の死亡率を引き下げるには、児童婚を根絶しなければならない」という考えだ。
 2020年の国連児童基金(ユニセフ)の調査によると、1年間にインドで結婚した18歳前の未成年女性は150万人に達するという。特に新型コロナウイルス感染症流行でロックダウンが実施され、経済的困窮に陥った家庭の女性が未成年で結婚するケースが増えたことが分かった。
 アッサム警察は「今回の取り締まりで逮捕された男たちの中には、違法な児童婚の結婚式を主管した聖職者など52人も含まれている」と明らかにした。警察関係者は「逮捕された男たちはイスラム教・ヒンズー教・キリスト教など多様な宗教を信仰していた」「児童婚に関する悪習は宗教に関係なくまん延していることを確認した」と語った。
チョ・ソンホ記者
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 Copyright (c) Chosunonline.com


インドは人口が増加しており、いずれ日本どころか

支那を超える経済大国になると予想されています。

ただ、インドは困窮者も多いうえ性犯罪が多い国なので

経済大国になる前に国民の収入格差を減らし、

モラルを持った社会を形成して頂きたいです。

コメント

非公開コメント

プロフィール

후쿠자와-福泽-福沢

日本や隣国の情勢を日記に書きとめています。